部活動女子陸上競技部
女子陸上競技部





-
あいさつ
一意専心
女子陸上競技部の部訓である「一意専心」とは、他の事に心を惑わされず、ひたすらに一つの事に心を集中させることです。自分を信じて本気で取り組めば、目標は必ず達成できると信じています。私たちは、恵まれた環境の中で、全国の舞台で戦うという高い目標を持って自己の限界に挑戦しています。さらに、スポーツを通して競技力はもちろん人間力を高め、応援される選手、チームを目指しています!福羅 史力(保健体育科)
-
部概要
部名
女子陸上競技部
部員数
31名(2024年度)
指導者
福羅 史力(保健体育科)/泉野 雄太(情報科)
活動日時
平日 16:00~19:30/土曜 9:00~13:30/日曜 休み(土日に大会の場合は月曜が休み)
活動場所
済美スポーツパーク(空港通)
-
主な実績
(2024年度)
■愛媛県高校総体/総合優勝(5連覇)・トラック優勝・フィールド優勝
■四国高校選手権/総合準優勝・トラック優勝
■全国高等学校総合体育大会/100m,400mH準決勝進出
■国民スポーツ大会/走幅跳11位・400mH 13位・100m準決勝進出
■U20日本陸上競技選手権大会/走幅跳11位・400mH出場
■U18陸上競技大会/100m B決勝進出・走高跳出場
■日本室内陸上競技大会/U20走幅跳第5位入賞・U20 100m B決勝2着 -
卒業後の進路
■私立大学
立命館大学、関西大学、中京大学、福岡大学、園田学園女子大学、武庫川女子大学、神戸女子大学、甲南大学、広島経済大学、広島文教大学、環太平洋大学、松山大学、四国学院大学、徳島文理大学、人間環境大学 他
■各種専門学校、短期大学
十全医療専門学校、宇和島看護専門学校、河原医療大学校、河原医療福祉専門学校、愛媛県美容専門学校 他
■就職
愛媛信用金庫、はとバス、道後温泉八千代、道後温泉ふなや、、セブンスター、トヨタレンタリース西四国、ペットStep 他