部活動吹奏楽部

吹奏楽部

吹奏楽部
  • あいさつ

    吹奏楽コンクール愛媛県大会では、2年連続で四国大会出場を成しえました。歴代の先輩方の想いを受け継ぎ、今の自分にできることを部訓である「奏心送愛」で、音楽と向き合った結果だと実感しております。部員数は少ないですが良い音楽を届けようとすると、一人一人の音楽的クオリティが高くなければなりません。少ない練習時間を、いかに効率よく使い最大の効果を上げていくか。もちろん、本分である学業と両立させることは言うまでもありません。大変なことだとは思いますが、これを乗り越えた先には今まで見えなかった世界が待っています。「やればできる」を実現しましょう。

  • 部概要

    部名

    吹奏楽部

    部員数

    30名

    指導者

    有友豊(音楽監督・寮主事)/石崎さやか(地歴公民)/齋藤和樹(理科)/武本拓希(英語)/芝綾(国語)

    活動日時

    平日 16:45〜19:00/土日 9:00〜12:00もしくは13:00~17:00

    活動場所

    済美館3階 コンサートホール

  • 主な実績

    ■全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会B部門/金賞(2年連続)
    ■全日本吹奏楽コンクール四国支部大会B部門/金賞(創部初)
    ■愛媛県高等学校総合文化祭吹奏楽部門/出場
    ■全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会/出場

  • 卒業後の進路

    ■国公立大学
    愛媛大学

    ■私立大学
    松山大学、聖カタリナ大学、東雲大学、安田女子大学  他

オープンスクール
WEB出願