学科・コース 普通科[1年生]
特進エクセレント
ハイレベルな学習や、探究学習を通して進路選択を行うことができるコースです。
特進エクセレントコースは、習熟度別クラス編成により効果的に学力を伸ばすとともに、受験に向けた学習スタイルを1年生の間に確立させ、2年生からのステップアップに備えます。また、「探究活動」を通して、自らの進路選択を確かなものにしていきます。
コースの特徴
1年間限定のハイレベルなコースです

勉強に多少不安があっても大丈夫。ポイントをついたハイレベルな授業で学力向上、国公立大学をめざします。2学期末には文系・理系を選択し、本格的な受験勉強への基礎固めをサポートするコースです。
高校生活は勉強だけじゃない、文武両道がめざせます

高校生活は勉強だけじゃない。部活動も可能、探究活動でプレゼンも経験します。秋の文化祭、早春の文化芸術発表会など、充実した高校生活が送れます。週4回、7限授業で他の進学校に負けない授業量。めざすは文武両道です。
社会で活躍中の人から、学期に一回、話が聞きけます

進路選択は、大人への第一歩。まずは人生のシミュレーションが大切です。それには、色々な生き方をしている人を知ることが一番です。さあ、君はどんな大人になりたいですか?素敵な大人を探しましょう!
担当教員から一言
多様な世界観・価値観を学ぶ!

特進エクセレントコースでは、1年間を通して歴史と地理を学びます。これらの科目は、中学校で学んだ社会をより専門的にした内容となっており、グラフや地図などを読み取ることで多角的に思考する能力を養います。現在の国家や制度、宗教がどのようにして成立したかを学んでいく中で、自分と異なる信条を持つ人々と共生する力を育んでいきましょう。
地歴公民科: 渡部 史郎
教科の力を生活の力に!

国語の授業では、論理的な文章と文学的な文章を読み、様々なものの見方や感じ方を学んでいきます。論理的思考や心の揺れを文字でしっかり読み解く力を養い、そのスキルを日常に活かしましょう。円滑なコミュニケーションに欠かせない言葉の力を身につけることが、より充実した高校生活につながります。
国語科: 小笠原 瞳
考える力を身につけよう!

高校の数学はとにかく中学の数学と比べると難しいですが、一つ一つの課題に対し、「なぜ」そうなるのかということを大切にしながら授業を進めています。表面上の理解だけでなく、深く追求していき、論理的に解明できるようになれば、様々な場面でも役に立ちます。数学が得意な人も、苦手な人も、これからの社会を上手に生きていく上で、論理的思考力を養っていきましょう!
数学科: 川島 孝世
先輩からのメッセージ

後悔しない3年間を!
篠原 大翔
福岡教育大学 教育学部
令和6年卒業 / 椿中学校出身
「後悔するなよ。」入学式のとき、担任の先生に言われた言葉です。私は3年間この言葉を胸に学校生活を過ごし、悔いなく卒業することができました。それは自分1人の力ではなく、先生方の熱心な指導や図書館等の充実した学習環境のおかげだと思っています。みなさんも済美高校で後悔しない3年間を過ごしてみてください!

「数学を学びたい」が原動力!
青木 伸太郎
広島大学 理学部
令和6年卒業 / 西中学校出身
済美高校には大学受験に向けての環境が充分整っていると思っています。また大学受験の範囲を超えているような学習内容の相談にも先生方が乗ってくれるので自分の興味のある学問を自由に学ぶ事ができました。自分が学びたい学部・学科に入学できれば、毎日好きなことが勉強できるのでとても楽しいです。

クラスメイトと互いに教え合うことが良い刺激
鈴木 千尋
勝山中学校出身
学習意欲のあるクラスメイトと互いに教え合うことが良い刺激となり、成長できるのが特進エクセレントコースの良いところです。私は吹奏楽部に所属しています。部活と勉強の両立に不安もありましたが、整った学習環境や先生方の支えのおかげで、時間を上手に活用し、充実した高校生活を送っています。