学科・コース 普通科[2・3年生]

特進文系音楽専攻コース

音楽理論・ソルフェージュ・実技を授業の中で重点的に学び、音楽系大学への進学を目指します!

特進文系音楽専攻コースは、1年時に特進プレミアムコース、特進エクセレントコースまたは特進スタンダードコースでしっかりと学力を身につけます。また、希望者に対しては音楽理論やソルフェージュ、実技のレッスンの補習を行い各自の適性を探ります。2年時からは音楽系大学等への進学を目指した専門科目が加わり、一人ひとりに適した内容やペースで、きめ細かな少人数指導を行い、希望大学等への合格を目指します。

コースの特徴

音楽の専門教育が受けられる、愛媛県下で唯一の高校です。

本校でも歴史あるこのコースは、2年生から選択できます。音楽の先生が、ピアノと声楽の専門家。楽典やソルフェージュ、さらに個人レッスンも授業で受けられるのが本校の強み。そんな普通科の高校は、他にありません。

人前での演奏経験はとっても大事!音楽専攻コースならではの特別な経験です。

定期考査の実技のテスト。一人一人が演奏します。みんな最初は緊張で思ったようにいきません。でも、繰り返していくことで度胸がついてきて、卒業演奏会では立派に演奏して巣立っていきます。このコースでの体験は将来きっとあなたを支えてくれますよ。

音楽の授業は全て新校舎!眺めも良く、明るい環境の中で勉強に集中できます。

新校舎の7階に、音楽室・レッスン室があります。音楽室から見える景色も素晴らしく、学ぶ意欲も倍増!防音のレッスン室も完備されており、昼休みや放課後も自由に使用できます。自分の音に集中して練習に取り組めますよ。

先輩からのメッセージ

梅﨑 希愛琉

梅﨑 希愛琉

沖縄県立芸術大学
令和4年卒業 / 川内中学校出身

音楽専攻コースでは、音楽系大学進学に向けて必要な専門的な知識や技術を身につけることができました。先生方には熱心にご指導いただき、また同じ目標を持った仲間たちと共に高め合いながら学ぶこともできたおかげで志望校に合格できました。現在、充実した大学生活を送ることができています。このコースで学んだことは、私にとってかけがえのないものとなっています。

谷野 伶菜

谷野 伶菜

武蔵野音楽大学
令和4年卒業 / 大洲北中学校出身

私の目標であるピアノ講師を目指し、大学では演奏だけでなく様々な方向から音楽を学んでいます。音楽専攻コースでは、ピアノを演奏する上で必要な知識や技巧を幅広く学ぶことができました。また、副専攻として声楽を学んだことは、ピアノ演奏における表現力の向上にも繋がったと思っています。先生方が親身になって教えてくださったので、志望校にも合格することができました。音楽専攻コースで得た学びが、現在大学での学びに活かされていると実感しています。

渡邊 花音

渡邊 花音

湯山中学校出身

私の夢は保育士になり、子どもたちに歌うことの楽しさや、音楽のすばらしさを伝えることです。授業では、ピアノと声楽の実技レッスンをマンツーマンで指導していただいています。自分に合ったペースで学ぶことができるので、とても安心です。音楽で子どもたちを導ける保育士を目指して、今後も実技の力を磨いていきたいです。

一覧を見る