お知らせ今日の済美

2025.01.07

【2年生・食物科学コース】えひめ海の応援隊~石手川河口&塩屋海岸のボランティア清掃12月12日

松前町塩屋海岸
この日の塩屋海岸は気持ちの良い天気で、パッと見たところきれいです。
鳥の足跡
海岸には鳥の足跡もありました。
一見きれいですが
しかし、砂浜に近寄ってみると
小さなプラスチックがたくさん混じっています。
河口付近の茂み
河口付近の茂みの中には
たくさんのゴミが落ちていました。
投棄されたゴミ
しかし、砂浜に近寄ってみると
プラスチックゴミが投棄されています。
ゴミの分別・整理
分別し、松前町の用意したゴミ袋に入れました。
大変でしたが、生徒は一生懸命頑張りました。
ゴミは陸から来る
約90分の活動で扱ったゴミは45Lのゴミ袋25袋!
河口付近のほとんどのゴミが陸で生活する人由来のプラスチックゴミ・可燃ごみであることに驚きました。
不法投棄?
不法投棄ではないかと思われるゴミもありました
海の環境を守るために、1人1人が気を付ける
べきだと思いました。
全員集合
今回、ボランティア清掃に参加した生徒たちです。沢山のゴミを回収できてすがすがしい気持ちになりました。

私たち食物科学コースは、えひめ海の応援隊としてこれからも海の環境を守るために活動していきます。

XLine

お知らせ一覧

新着記事

【防災避難訓練】4/17 震災想定で防災避難訓練を行いました。

2025.04.18

【防災避難訓練】4/17 震災想定で防災避難訓練を行いました。

【正副委員長任命式】4/15 正副委員長任命式を行いました。

2025.04.16

【正副委員長任命式】4/15 正副委員長任命式を行いました。

【写真部】4/5 西条ひょうたん池

2025.04.16

【写真部】4/5 西条ひょうたん池

【情報モラル教室】4/11 SNSについて学ぼう

2025.04.14

【情報モラル教室】4/11 SNSについて学ぼう