TOP > 学校からのお知らせ > 生徒会便り > 生徒会だより | 5月号 | 遠足特集🍱 お知らせ生徒会便り 2025.05.30 生徒会だより | 5月号 | 遠足特集🍱 学校行事 5月16日金曜日に遠足が実施され、各学年・各クラス、様々な場所へ行きました。今回の生徒会だよりでは、遠足の模様をお届けします! 1年生 ★1~7組:愛媛県総合化学博物館★8~11組:愛媛県立とべ動物園★12~15組:石鎚ふれあいのさと★16組:広島県立美術館1年生は初めての学校行事でした。それぞれの場所で楽しめたようです。クラスの仲も深まり、最高の一日になったのではないかと思います! 2年生 ★1 ~ 4・7組:ハタダできたてお菓子館・マテラの森・東温市総合公園体育館★5・6組:久万高原 … 面河山岳博物館・おもごふるさとの駅・久万高原ふるさと旅行村・久万高原天体館★8~10組:野外活動センター(レインボーハイランド)★11組:谷本蒲鉾店・八幡浜みなっと★12組:ふたみシーサイド公園・石窯工房みどり・いちご狩り★13組:道後散策 … 商店街・圓満寺・湯神社・伊佐爾波神社★14組:広島県立美術館2年生理系コースは、久万高原町へ「サイエンスキャンプ」に行きました。面河山岳博物館では生態系を学び、久万高原天体館では、プラネタリウムを観て星のことについて学びました。2日目は大雨でしたが、自分たちで作ったペットボトルのロケットを飛ばし合って楽しみました。他のコースにはない貴重な経験ができましたが、他のコースも楽しそうな遠足の様子が伝わってきました! 3年生 ★1~16組:レオマワールド★17組:広島県立美術館3年生の普通科は、レオマワールドに行きました。様々なアトラクションを楽しんだ3年生。たくさんの笑顔にあふれた1日になったのがうかがえます。私たちも来年の遠足が今から楽しみです!! 外部広報:藤田夏・井上絵・藤田渚 お知らせ一覧 新着記事 校長室から 2025.06.09 【校長便り6月】船中泊の旅は松山の文化 学校行事 生徒会便り 2025.06.06 生徒会だより | 6月号 | 愛媛県高等学校総合体育会✨ 大会実績学校行事 生徒会便り 2025.05.30 生徒会だより | 5月号 | 遠足特集🍱 学校行事 見学会・体験会関連 2025.05.29 📚ジュニアプログラムに多数のご参加ありがとうございました! オープンスクール FIND!キーワードやタグで検索! キャリア教育講座 コンテスト 大会実績 オープンスクール 写真部の作品 合唱部 美術科 食物科学コース 学校行事 卒業生の活躍 アート&デザイン作品